気づいたら3月も終わる。気づいたら10代も終わってる。
おばんでございます。
◆4/8(日)に立川バベルでライブをやります!
以下詳細
2012.04.08(日) 立川BABEL
ピコリコ × NO!SENSE presents
[ Hi-JACK 2 ]
open 17:00 / start 17:30
前売 1500(+1D) / 当日 1800(+1D)
w/ピコリコ/NO!SENSE/裏切らない猫/左右/りぼん/無題
予約等はmudai.mail@gmail.comもしくは僕にメールをしていただくか、僕に何らかの形でコンタクトを。常人に出来る形、通常予想されうる範囲内でのコンタクトでお願いします。
一応予定では我々は18:50からとなっておりますが、押したり押されたりとあるかもしれないので余裕をもってのご来場を。
ここだけの話ですが無題で予約をしていただければチケットは1000円にさせていただきますのでよろしければどうぞ。
◆春休み何してた?と聞かれても、返答は沈黙としかならないような春休みを送っている。
少し本を読んだので紹介と感想でも。
円城塔/道化師の蝶
今年の芥川賞を受賞したやつです。前からこの人は好きだったので、出た時にすぐ買って読んだ。
道化師の蝶と松ノ枝の記の二つの話が掲載されているのですが、あいも変わらずいい意味で性質が悪い。
子どもが一生懸命虫あみで捕まえた蝶が実は幻でするりと網から逃げていくよう。そんなような感じ最後に話が手の平からするりと逃げ、こっちを向いて笑っている。
内容としては相変わらずでした。何が何だかって感じではあるが面白い。
Self-Reference ENGINEとかBoys Surfaceより断然読みやすいので、最初にはうってつけかもしれない。
気力尽きたので今日はここまで
限りなく透明な果実/箱舟e.p+マクロファージ
ではでは